コバック

ここでは、評判の車検業者である「コバック」の車検について、その特徴や概要を紹介しています。また、口コミ情報も紹介ていますので、興味のある方はチェックしてみてください。

車検専門店だから可能な高品質サービス

コバックの車検0は、「安心」「安い」「キレイ」「便利」「速い」「安全」「親切」の7つのサービスを提供していることに特徴があります。気になるその内容は、

  • 「安心」…全国規模の車検チェーンであること、ブレーキ/ベルト診断保証など
  • 「安い」…最大7,000円の割引
  • 「キレイ」…無料車内清掃、外装洗車無料
  • 「便利」…代車無料
  • 「速い」…即日引渡可能
  • 「安全」…100項目(最低基準は56項目の点検と国土交通省指定整備工場)
  • 「親切」…立会い説明、過剰・無断整備なし

というもの。

また、車検時にはシート、ハンドル、フロア部分にいたるまでシートをかけて作業してくれますから車が汚れるといった心配はありません。

ほかにも、入会金・初年度年会費が無料な「コバックカード」に入会すると、乗車時のどんなトラブルにも24時間対応してくれるサービスの提供や、低金利ローン(実質年率7.9%)も組めるので、「車検が迫っているのにお金が無い」といった場合でもフトコロを気にせず車検が受けられます。

加えて、代車もきれいで新しいものを用意してくれますし、50キロまでならガソリン代が無料というのも特徴のひとつでしょう。

そんなコバックの車検にかかる料金は、コースごとに違いますがおおよそ次のとおり。

  • 軽自動車…40,170円~46,980円
  • 小型乗用車…55,550円~64,080円
  • 中型乗用車…65,550円~74,480円
  • 大型乗用車…75,550円~85,880円

安くて仕事がはやい、キレイなどのサービスが評判

サービスが充実しているコバックですが、実際のところの評判はどうなのでしょうか。以下にまとめましたので、参考にしてください。

  • 「とにかく安くて、いい意味でマニュアル化されているので無駄がない」
  • 「余計な部品交換を勧めてこないので、信頼できる」
  • 「代車がきれいだったし、禁煙車なので嫌な匂いもなかった」

安心・安全なカーライフを送りたい方、車検を受けるにはちょっとお金が…という方、車を汚されたくない方はオススメです。

コバック

  • 本社:愛知県豊田市
  • 全国47都道府県に約400店舗を展開
関連している記事